バプテスト教会とは

バプテスト教会とは  宣教牧師 山宮利忠

 16世紀カトリック教会の教理や体制への反対からドイツで宗教改革が起こり、以後プロテスタントと呼ばれる多くの教派が生まれました。
 その中には、改革の中心人物であったルーテルを中心にルーテル派が、又、スイスで改革を起こしたカルビンを中心に長老派が、イギリスでは、ウェスレ―を中心にメソジスト派等が生まれ、そのほか多くの教派が各地に誕生しました。

 しかし宗教改革以前から国家と結びついたカトリック教会とその教理解釈に反対していた群れがあり、その中にバプテストと呼ばれた群れがありました。その群れは、カトリック教会の幼児洗礼等に反対した為に厳しい迫害を受けた歴史が残っています。
 バプテスト教会は、教会間の組織を持たず、教会の運営を会衆一致の合議制を執り、死と復活を象徴する全身浸礼による洗礼(バプテスマ)を実行して聖書の字義どうりの解釈を重んじる群れとして、以後世界中にバプテスト教会は増加し、世界宣教にも重荷を持ち、インドに伝道したW・カ―レ―、ビルマ(現ミャンマー)に伝道したA・ジャドソン等有用な器が歴史に名を残しています。

 日本では、明治初年禁教令廃止と共に多くの宣教師が来日し、その中にバプテストの信仰を持つ宣教師がいて、横浜に最初のバプテスト教会を設立し学校教育を重視した宣教師は、関東学院や捜真学院などの教育機関を建設し今に至っています。
 第二次世界大戦中、教会は、宗教団体法に依って一つにされ日本基督教団とされましたが、戦後宗教法人法によってその活動が保護されて多くの教会が教団から解放され、その中にバプテスト教会もありました。私達の教会もその中の一つであり、又、戦後多くのバプテストの宣教師が来日し、バプテスト教会は各地に建設されるようになりました。

 名称を単にキリスト教会とせず、あえてバプテストと称するのは、このような歴史をたどった群れの証として、又誇りとして、全てのバプテスト教会は、この名を堅持しているわけです。
 教会を捜す方々にとっては、どの教会が良いのか迷うわけですが、はっきりとキリスト教会と称し、会堂をもって礼拝を保つ教会へ足を運ぶことをお勧めしますと共に、バプテスト教会のすばらしさを知っていただき、是非バプテスト教会へお越しくださるようにお勧めいたします。


信仰箇条

信仰箇条については こちら